遺伝的な要因に環境的な要因が加わって発症する

親子の顔が似るように、親が高血圧の場合には子どもにもモの体質が遺伝することがあります。しかし、遺伝だけでは高血圧は発症しません。そこに生活環境の要因が加わって、初めて高血圧が起こります。

両親が血圧が高い場合は、半数の子供は血圧が高くなる

親が高血圧なら、子どもは誰でも高血圧になるのでしょうか? 答えはNoです。
高血圧になりやすい体質が、受け継がれることがあるのは事実です。両親ともに高血圧の場合は、子どもが高血圧になる確率は50% 、どちらか一方の親だけの場合には、30% 前後と言われています。
どのようなメカニズムで遺伝するかは明確にはなつていません。高血圧の発症に関係する心臓や血管、腎臓などの臓器や、血圧調節にかかわる因子の異常が遺伝することがあるとされています。
例えば、食塩を摂取したときに腎臓からのナトリウムの排泄が悪かったり、交感神経が緊張しやすいといった、「高血圧になりやすい体質」が、親から子へと受け継がれることがあるのです。
とはいえ、高血圧は遺伝的要素だけで発症するわけではありません。ここに生活環境因子が加わることで起こります。
もちろん遺伝的要素が何もない場合でも、生活環境因子があれば高血圧になることがあります。

子供のうちからよい生活環境を整える

遺伝的体質を持っていて、しかも生活習慣に問題があると、比較的若いころから高血圧を発症する傾向があります。
また、親が早いうちから高血圧になっていると、子どもも同年齢に達したころから高血圧になる可能性が高くなります。
特に最近、子どもの高血圧が増えてきました。以前は大人に比べると、子どもは二次性高血圧の割合が高かったのですが、最近は本態性高血圧が増えています。
しかもそのほとんどが、遺伝的要素を持ち、肥満の傾向が見られます。子どもの高血圧は軽症であっても、成人になって本格的な高血圧へ移行することが少なくありません。遺伝的素因がある場合は、特に子どものころから正しい食習慣を身につけることが大切です。

親子は体質だけでな く食習慣も似通っている

家族で同じように濃い昧つけのものを食べていたり、エネルギーの高いものが食卓に多くのぼっていると、たとえ遺伝的体質を持っていなくても親子で高血圧になる危険が高くなります。
体質よりもこのような食習慣が親から子へと受け継がれることの方が、高血圧においては問題なのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください